演奏会
10月8日は町内のK地区の子供愛護会から依頼があって演奏してきました。
一昨日はそのことを記事に書こうと思ったのですが、山中教授のノーベル賞受賞のニュースが入ってきたので急遽変えました。
そんなこんなで2日遅れの記事になります(苦笑)

準備中の写真です。
パーカッションはセッティングが終わったあたりでしょうか。管楽器は早い人は音出しをしています。
演奏者も小ぶりで客席もこぶりですね。こじんまりとしていますが、それはそれで楽しいものです。
今回は新曲が一つ、「アメリカン・パトロール」。僕が高校のときやったようなやらなかったような・・・、やったとしても編曲は違ったと思います。
その他はこれまでに何度もステージに挙げた曲。小学生向けの曲が多いです。
さあ、次回からの練習は新曲ばかり。11月にある町の文化祭で演奏する曲と来年のジューン・コンサートの候補曲です。
楽しみです。
そして新しい曲は新鮮です。
FC2 Blog Ranking
一昨日はそのことを記事に書こうと思ったのですが、山中教授のノーベル賞受賞のニュースが入ってきたので急遽変えました。
そんなこんなで2日遅れの記事になります(苦笑)

準備中の写真です。
パーカッションはセッティングが終わったあたりでしょうか。管楽器は早い人は音出しをしています。
演奏者も小ぶりで客席もこぶりですね。こじんまりとしていますが、それはそれで楽しいものです。
今回は新曲が一つ、「アメリカン・パトロール」。僕が高校のときやったようなやらなかったような・・・、やったとしても編曲は違ったと思います。
その他はこれまでに何度もステージに挙げた曲。小学生向けの曲が多いです。
さあ、次回からの練習は新曲ばかり。11月にある町の文化祭で演奏する曲と来年のジューン・コンサートの候補曲です。
楽しみです。
そして新しい曲は新鮮です。
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
スポンサーサイト