体を動かさないといけない
9日(日)に地区の運動会があります。
僕がでる種目は「小包宅配リレー」、宅急便で使われる小ぶりな段ボール箱をいくつか重ねたものをもって走り、4人でリレーをします。昨年までは「大縄跳び」でしたが、今年から変わりました。初めて出る種目なので要領がつかめません。
例年8月下旬か9月に入ってから体を動かし始めますが、今年は何もしていません。
一つには、大縄跳びのようなプレッシャーがないこと。(だって自分が縄に引っかかると恥ずかしいじゃないですか)
もう一つは多忙のため空き時間がないこと。更には疲れがたまっているところへ、連日の猛暑で体がまいっています。無理して体を動かしたくないのです。体を動かそうというより、ゴロリと横になっていたい。
この調子で9日を迎えそうです(苦笑)
僕がでる種目は「小包宅配リレー」、宅急便で使われる小ぶりな段ボール箱をいくつか重ねたものをもって走り、4人でリレーをします。昨年までは「大縄跳び」でしたが、今年から変わりました。初めて出る種目なので要領がつかめません。
例年8月下旬か9月に入ってから体を動かし始めますが、今年は何もしていません。
一つには、大縄跳びのようなプレッシャーがないこと。(だって自分が縄に引っかかると恥ずかしいじゃないですか)
もう一つは多忙のため空き時間がないこと。更には疲れがたまっているところへ、連日の猛暑で体がまいっています。無理して体を動かしたくないのです。体を動かそうというより、ゴロリと横になっていたい。
この調子で9日を迎えそうです(苦笑)
- 関連記事
-
- 明日は
- 体を動かさないといけない
- トマト、どういう切り口で
スポンサーサイト