Sまつり
Sまつりで演奏しました。

リハーサルが終わって、本番前のひとときです。
天気がよくなかったので室内で演奏です。
我々は自分の体より楽器に気を使います。人間は多少雨にぬれても大丈夫ですが、楽器はそういうわけにはいきません。主催者と相談して室内にしてもらいました。
演奏者としては室内の方がやりやすい。野外は音が拡散してしまってやりにくのです。だから演奏者としてはラッキーでした。
こういう機会に楽器演奏は音の響きが大事だということを再確認しますね。

演奏の後はビンゴ大会。
我が楽団員もビンゴカードをいただき参加しました。
何のめぐりあわせか、我らメンバーがたくさんビンゴになるんですよ。
まずいっすね。
といっても、出てくる数を操作しようがないからね(苦笑)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

FC2 Blog Ranking

リハーサルが終わって、本番前のひとときです。
天気がよくなかったので室内で演奏です。
我々は自分の体より楽器に気を使います。人間は多少雨にぬれても大丈夫ですが、楽器はそういうわけにはいきません。主催者と相談して室内にしてもらいました。
演奏者としては室内の方がやりやすい。野外は音が拡散してしまってやりにくのです。だから演奏者としてはラッキーでした。
こういう機会に楽器演奏は音の響きが大事だということを再確認しますね。

演奏の後はビンゴ大会。
我が楽団員もビンゴカードをいただき参加しました。
何のめぐりあわせか、我らメンバーがたくさんビンゴになるんですよ。
まずいっすね。
といっても、出てくる数を操作しようがないからね(苦笑)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- ジューン・コンサートへ向けて(2)
- Sまつり
- 週2回練習
スポンサーサイト