事実と検証して
司馬遼太郎は小説家です。「坂の上の雲」は小説です。それを頭に入れて読まなければならないと思います。
司馬さんは軍事の専門家でも学者でもありません。だから専門家からみて足らずのところがあるでしょう。たとえば「旅順攻略戦」や「日本海海戦」のように。
また、「坂の上の雲」に書かれたことすべてを鵜呑みにすることはよくないと思います。
司馬さんが言うように乃木将軍がとんでもない愚将かというと、そうとも言えないでしょう。かといって名将だとは言えないと思います。
歴史に対して“なるべく複眼的に”
これが僕が取ろうとする態度です。
「坂の上の雲」は名作です。ただ今再読中ですが、2回目にしてこの小説の凄さを震えるように感じています。
一方で小説の内容を歴史的事実を検証しつつ、取り入れていきたい。
そうして、僕の中で立体感のある明治を作っていけたら嬉しい。
そろそろ日本海海戦に関連した本を読もうかなと思っています。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

FC2 Blog Ranking
司馬さんは軍事の専門家でも学者でもありません。だから専門家からみて足らずのところがあるでしょう。たとえば「旅順攻略戦」や「日本海海戦」のように。
また、「坂の上の雲」に書かれたことすべてを鵜呑みにすることはよくないと思います。
司馬さんが言うように乃木将軍がとんでもない愚将かというと、そうとも言えないでしょう。かといって名将だとは言えないと思います。
歴史に対して“なるべく複眼的に”
これが僕が取ろうとする態度です。
「坂の上の雲」は名作です。ただ今再読中ですが、2回目にしてこの小説の凄さを震えるように感じています。
一方で小説の内容を歴史的事実を検証しつつ、取り入れていきたい。
そうして、僕の中で立体感のある明治を作っていけたら嬉しい。
そろそろ日本海海戦に関連した本を読もうかなと思っています。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト