ありえない
昨日家族が「江」を見ていたので、見るともなしに見ていました。そしたら江が幸松(のちの保科正之)と対面する場面がありました。
それはありえんだろう!
僕が得た知識から考えて、可能性はゼロです。
・江の嫉妬深さ
・幸松の命の危険性を考えた周囲の動き
・家光が将軍になってから、あるときに異母弟である保科正之を偶然知りえたということ
それらから考えると、江戸城内での江と幸松の面会はありえない。
「江」以外にもNHK大河ドラマは史実にのっとってないことがたくさん見受けられます。こうなったのはいつごろからでしょう?
時代考証はしているのでしょうが、その基準が甘すぎます。大河ドラマをすべて史実ととらえている人がいるのです。それらの人を騙していることになるのです。
悪く言えば歴史の捏造です。
すみません。大河ドラマ批判を書くとついついヒートアップしてしまいます(苦笑)
話変わって、サッカーのU22は勝ちましたね。ロンドンオリンピックが近くなりました。
男子バレー、ようやく1勝あげることができました。ここまでが長かった・・・
世界の壁はあまりのも高い現実を見せつけられています。
今朝の新聞は大阪府知事・大阪市長のダブル選関連に多くのページを費やしています。
“大阪都構想”には険しい道のりがあります。しかし二重行政のムダを減らすことは期待できます。もちろん抵抗勢力がいっぱいいて困難はきわめましょうが、それなりの結果はだしていくと思います。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

FC2 Blog Ranking
それはありえんだろう!
僕が得た知識から考えて、可能性はゼロです。
・江の嫉妬深さ
・幸松の命の危険性を考えた周囲の動き
・家光が将軍になってから、あるときに異母弟である保科正之を偶然知りえたということ
それらから考えると、江戸城内での江と幸松の面会はありえない。
「江」以外にもNHK大河ドラマは史実にのっとってないことがたくさん見受けられます。こうなったのはいつごろからでしょう?
時代考証はしているのでしょうが、その基準が甘すぎます。大河ドラマをすべて史実ととらえている人がいるのです。それらの人を騙していることになるのです。
悪く言えば歴史の捏造です。
すみません。大河ドラマ批判を書くとついついヒートアップしてしまいます(苦笑)
話変わって、サッカーのU22は勝ちましたね。ロンドンオリンピックが近くなりました。
男子バレー、ようやく1勝あげることができました。ここまでが長かった・・・
世界の壁はあまりのも高い現実を見せつけられています。
今朝の新聞は大阪府知事・大阪市長のダブル選関連に多くのページを費やしています。
“大阪都構想”には険しい道のりがあります。しかし二重行政のムダを減らすことは期待できます。もちろん抵抗勢力がいっぱいいて困難はきわめましょうが、それなりの結果はだしていくと思います。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト