宇宙の渚
昨晩はぼ~っとしていて、アッと気づいてTVのスイッチを入れました。
NHKで「宇宙の渚」をしていたのです。
見逃した方はNHKのHPで特典映像が見られます。
http://www.nhk.or.jp/space/nagisa/movies/
なんといっても素晴らしいのが「宇宙から見たオーロラ」と「スプライト」。
オーロラは地上から見ることができますが、宇宙から見た映像は世界初だそうです。
スプライトという炭酸飲料がありましたが、それとは違いますよ(笑)
「宇宙へ放つ雷」または「空に落ちる雷」と書くと「?」が頭の中で10回でてくるのではないでしょうか。
成層圏(地上から約10㎞~約50㎞)から電離圏の下の方にかけて起きている放電現象だそうです。
ちなみにスプライトは「妖精」という意味です。
これが映像として見られるのです。
初めてみましたが、「わ~」とか「お~!」という声しか出てきませんでした。
“神秘”ってこういうのを言うんだろうなと思いました。
まだの方はぜひ見てください。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

NHKで「宇宙の渚」をしていたのです。
見逃した方はNHKのHPで特典映像が見られます。
http://www.nhk.or.jp/space/nagisa/movies/
なんといっても素晴らしいのが「宇宙から見たオーロラ」と「スプライト」。
オーロラは地上から見ることができますが、宇宙から見た映像は世界初だそうです。
スプライトという炭酸飲料がありましたが、それとは違いますよ(笑)
「宇宙へ放つ雷」または「空に落ちる雷」と書くと「?」が頭の中で10回でてくるのではないでしょうか。
成層圏(地上から約10㎞~約50㎞)から電離圏の下の方にかけて起きている放電現象だそうです。
ちなみにスプライトは「妖精」という意味です。
これが映像として見られるのです。
初めてみましたが、「わ~」とか「お~!」という声しか出てきませんでした。
“神秘”ってこういうのを言うんだろうなと思いました。
まだの方はぜひ見てください。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




スポンサーサイト