佐渡裕を見倣え
「佐渡裕を見倣いなさい」
とジューン・コンサートのアンケートに書かれました。
どういう意味だろう?
何を見倣えと言っているのだろう?
と1週間ずっと考えています。
演奏会のプログラムにアンケート用紙をはさんでおき、お客さんに感想等を書いてもらっています。
多くは好意的な内容です。
下手は下手なりに一生懸命演奏しているので、「楽しかった」「よかった」等の感想を書いてもらうと嬉しいです。演奏会の候補曲を練習で取り上げた時からカウントすると半年以上ジューン・コンサートに時間をかけています。好意的な反応があると、頑張ってやってきた甲斐があったと素直に思うです。
一方批判的な内容もあります。
ここに学ぶべき事柄があると思って読みます。
しかし、この人はあら捜しをするために来たのか?上から目線で批判する事に喜びを感じる人だろうか?と思うときもあります。まあ、いろいろです。
毎年指揮者である僕に対して数人の人が書いています。
今年の中で「ん?」と思ったのが一つあります。
「佐渡裕を見倣いなさい」
当惑、そう、・・・と・う・わ・く・・・・です。
「佐渡裕の○○を見倣いなさい」というように具体的なことが書いてあればいいのです。それがなく、ただ「佐渡裕の」と書いてあるので、書いた人の真意がつかめないのです。
書いた人はわかって書いているのですが、読む方はわからないのです。
佐渡裕のすべてなのか?
指揮の仕方なのか?
アンコールの拍手の後で僕がしゃべりましたが、その話し方なのか?
それとも他にあるのだろうか?
ジューン・コンサート当日にBSプレミアムで佐渡裕/ベルリン・フィル関連の番組をしていたので録画しておきました。
いつもなら普通の気持ちで見るのですが、今回は何を見倣えと言っているのだろう?と考えながら見ました。
そして結論は出たか?
残念ながら出ません。
PHP文庫から本が発売されましたが、今週買うのは買っておきました。そのうち読むでしょう。
そしたら何かわかるだろうか・・・?
ああ、棘のように突き刺さっています。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

FC2 Blog Ranking
とジューン・コンサートのアンケートに書かれました。
どういう意味だろう?
何を見倣えと言っているのだろう?
と1週間ずっと考えています。
演奏会のプログラムにアンケート用紙をはさんでおき、お客さんに感想等を書いてもらっています。
多くは好意的な内容です。
下手は下手なりに一生懸命演奏しているので、「楽しかった」「よかった」等の感想を書いてもらうと嬉しいです。演奏会の候補曲を練習で取り上げた時からカウントすると半年以上ジューン・コンサートに時間をかけています。好意的な反応があると、頑張ってやってきた甲斐があったと素直に思うです。
一方批判的な内容もあります。
ここに学ぶべき事柄があると思って読みます。
しかし、この人はあら捜しをするために来たのか?上から目線で批判する事に喜びを感じる人だろうか?と思うときもあります。まあ、いろいろです。
毎年指揮者である僕に対して数人の人が書いています。
今年の中で「ん?」と思ったのが一つあります。
「佐渡裕を見倣いなさい」
当惑、そう、・・・と・う・わ・く・・・・です。
「佐渡裕の○○を見倣いなさい」というように具体的なことが書いてあればいいのです。それがなく、ただ「佐渡裕の」と書いてあるので、書いた人の真意がつかめないのです。
書いた人はわかって書いているのですが、読む方はわからないのです。
佐渡裕のすべてなのか?
指揮の仕方なのか?
アンコールの拍手の後で僕がしゃべりましたが、その話し方なのか?
それとも他にあるのだろうか?
ジューン・コンサート当日にBSプレミアムで佐渡裕/ベルリン・フィル関連の番組をしていたので録画しておきました。
いつもなら普通の気持ちで見るのですが、今回は何を見倣えと言っているのだろう?と考えながら見ました。
そして結論は出たか?
残念ながら出ません。
PHP文庫から本が発売されましたが、今週買うのは買っておきました。そのうち読むでしょう。
そしたら何かわかるだろうか・・・?
ああ、棘のように突き刺さっています。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- ツァラトゥストラ大作戦!
- 佐渡裕を見倣え
- 無事終了しました
スポンサーサイト