阿闍梨餅

京都土産にいただきました阿闍梨餅。
これ、おいしいんですよ!
京銘菓はいろいろあります。食べ比べたことはありませんが、僕の知っているわずかな銘菓のなかでは一番おいしいと思います。
生八ツ橋とトップの座を競っていますが、僅差で勝っていますね(笑)
ちなみに「阿闍梨餅」の名前の由来は、比叡山の千日回峰行の阿闍梨がかぶる網代笠を模したところにあるようです。
久しぶりにいただきます。「その前に」と思って携帯で写真を撮りました。
右は甘夏。食卓にあったのでついでに撮りましたが、写真における存在感はこちらが勝りますね(笑)
明日はいよいよジューン・コンサート。
8時に演奏会場集合。舞台設営やもろもろの会場準備。
午前は照明を中心としたリハーサル(スタンドプレーをする奏者へのピンスポの位置確認や、背景の色を曲の進行によって変える練習等)
午後は司会者を交えてリハーサル(本番通り)
夜が本番。
終了後は片付けと打ち上げ。
長い一日になります。
どうか本番でいい演奏ができますように!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト