混迷
ネットを見ていると、今夕野党が内閣不信任案を出すというニュースがあった。
今の状況は、行くも混沌、行かぬも混沌という感じがする。
どうしようもなくて光明が見出せないと感じている。
これは日本の歴史のどの時代に近いだろうか?
たとえば、それぞれの時代の末期。つまり、平安末期。鎌倉末期。江戸末期。
それとも室町か?この時代はずっと不安定だったというイメージはある。
後世に生きる者として、歴史の推移を知る者として、それぞれの時期の不安をわずかでも想像することはできる。
しかし、その時代に生きた人たちは進行形で日々を生き、未来のことはわかっていない。こうした未来に対する漠然とした不安の中に生きていたと思われる。
だから、先が見えないということで言えば、応仁の乱前後かな?と勝手に思っている。
こういう状況はしばらく続くのだろうな・・・
しかし我ら庶民は雑草のように、しぶとく生きなければならない、と一人つぶやく。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
今の状況は、行くも混沌、行かぬも混沌という感じがする。
どうしようもなくて光明が見出せないと感じている。
これは日本の歴史のどの時代に近いだろうか?
たとえば、それぞれの時代の末期。つまり、平安末期。鎌倉末期。江戸末期。
それとも室町か?この時代はずっと不安定だったというイメージはある。
後世に生きる者として、歴史の推移を知る者として、それぞれの時期の不安をわずかでも想像することはできる。
しかし、その時代に生きた人たちは進行形で日々を生き、未来のことはわかっていない。こうした未来に対する漠然とした不安の中に生きていたと思われる。
だから、先が見えないということで言えば、応仁の乱前後かな?と勝手に思っている。
こういう状況はしばらく続くのだろうな・・・
しかし我ら庶民は雑草のように、しぶとく生きなければならない、と一人つぶやく。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




スポンサーサイト