便所飯
便所飯は「べんじょめし」と読むそうです。
先日の情熱大陸をたまたま見ていたら尾木ママが出ていて、これについて語っていました。
実は、前々回に書いた大学のモーニングコールもここで聞いた話です。
便所飯は、大学生が大学のトイレで様式便器に座って昼食を食べることだそうです。
現象だけをみれば、よくもトイレで食事ができるなと驚き不審に思います。今でこそトイレも清掃がきっちりとされ清潔ですし、洋式トイレは嫌な臭いもしません。
(和式でボットン便所であれば、俗に言う“田舎の香水”の臭いがしますからね)
環境だけでみれば食事できないわけではありませんが、食べようという気分になりませんし、仮に食べても美味しいと思えないでしょう。
では何故“便所飯”をする学生がいるのか?
尾木ママ曰く
「学食で一人で食事をしていると、あいつは友だちのいないヤツだ思われる。
そう思われることに苦痛を感じる。
だから一人で食べるところを見られたくない。
一人で食べるところを見られない場所に行く事になる。
それがトイレだ」と。
(記憶が曖昧ですが、だいたいこのような内容でした)
愕然としましたね。
便所飯という行動ではなく、そういく行動に至らせたものがあることを知って。
この世に産まれてからどのように育てられ、どのように生きてきたかはわかりませんが、20年前後生きてきた人間のとった行動に。そうさせている何者かに。
単純な問題ではないです。何ていったらいいんだろう・・・すごく深刻な感じがします。
数日前から、ギュンター・ヴァント/北ドイツ放送交響楽団のブラームス交響曲全集を聞いています。
すごくいいです!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

FC2 Blog Ranking
先日の情熱大陸をたまたま見ていたら尾木ママが出ていて、これについて語っていました。
実は、前々回に書いた大学のモーニングコールもここで聞いた話です。
便所飯は、大学生が大学のトイレで様式便器に座って昼食を食べることだそうです。
現象だけをみれば、よくもトイレで食事ができるなと驚き不審に思います。今でこそトイレも清掃がきっちりとされ清潔ですし、洋式トイレは嫌な臭いもしません。
(和式でボットン便所であれば、俗に言う“田舎の香水”の臭いがしますからね)
環境だけでみれば食事できないわけではありませんが、食べようという気分になりませんし、仮に食べても美味しいと思えないでしょう。
では何故“便所飯”をする学生がいるのか?
尾木ママ曰く
「学食で一人で食事をしていると、あいつは友だちのいないヤツだ思われる。
そう思われることに苦痛を感じる。
だから一人で食べるところを見られたくない。
一人で食べるところを見られない場所に行く事になる。
それがトイレだ」と。
(記憶が曖昧ですが、だいたいこのような内容でした)
愕然としましたね。
便所飯という行動ではなく、そういく行動に至らせたものがあることを知って。
この世に産まれてからどのように育てられ、どのように生きてきたかはわかりませんが、20年前後生きてきた人間のとった行動に。そうさせている何者かに。
単純な問題ではないです。何ていったらいいんだろう・・・すごく深刻な感じがします。
数日前から、ギュンター・ヴァント/北ドイツ放送交響楽団のブラームス交響曲全集を聞いています。
すごくいいです!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト