もっと多くの選手を
僕はスポーツニュースが好きです。
昨秋から、たまらないなァと思うのは、斎藤佑樹投手(日本ハム)に関するニュースがやたら多いこと。
「マスコミの偏向報道?スポーツ編?」というテーマで、僕の独断と偏見を書けば・・・
偏向というよりも偏重ですね。一部の選手の報道が多すぎる。これに文句が言いたい。
僕が夜に見るTVで、一番の楽しみはスポーツニュース。
「広く浅く」知っておきたいので、TVに望むのは、できるだけ多くのスポーツを取り上げてほしいこと。
そして多くの選手の様子を伝えてほしいこと。
だから、一部の選手の映像ばかり放送するのは気に入らない。
具体例としてあげるのは斎藤佑樹投手。
なんというか・・・、TVが「追っかけ」をしていますね。
熱烈ファンが「追っかけ」をするのは自由です。どうぞ思う存分してくださいです。
でも、TVがするのはどうかと思います。疑問符がたくさんつくんですよ。
極論すれば、スポーツ番組が芸能番組になった。
そんなことを言いたくなるほどです。
それから、実績のないものをスター扱いすることに引っかかりを覚えるのです。
斎藤投手の高校や大学での実績は申し分ありません。しかし、プロではまだ新人です。
ダルビッシュなみの実績をだせば文句を言いません。
高校大学で輝き過ぎた分、プロでくすぶることだってありうるのです。同世代のピッチャーに実績で負ける可能性もあるのです。
そういう意味で、TVのフィーバーぶりに違和感を覚えるのです。
斎藤を取り上げるのなら、今年の有望新人も同じように取り上げてほしい。
(こうしてブログでささやかにつぶやこう・・・)
斎藤佑樹を具体例にあげましたが、彼のこと嫌いじゃないですよ。
誤解なさらないように(笑)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
昨秋から、たまらないなァと思うのは、斎藤佑樹投手(日本ハム)に関するニュースがやたら多いこと。
「マスコミの偏向報道?スポーツ編?」というテーマで、僕の独断と偏見を書けば・・・
偏向というよりも偏重ですね。一部の選手の報道が多すぎる。これに文句が言いたい。
僕が夜に見るTVで、一番の楽しみはスポーツニュース。
「広く浅く」知っておきたいので、TVに望むのは、できるだけ多くのスポーツを取り上げてほしいこと。
そして多くの選手の様子を伝えてほしいこと。
だから、一部の選手の映像ばかり放送するのは気に入らない。
具体例としてあげるのは斎藤佑樹投手。
なんというか・・・、TVが「追っかけ」をしていますね。
熱烈ファンが「追っかけ」をするのは自由です。どうぞ思う存分してくださいです。
でも、TVがするのはどうかと思います。疑問符がたくさんつくんですよ。
極論すれば、スポーツ番組が芸能番組になった。
そんなことを言いたくなるほどです。
それから、実績のないものをスター扱いすることに引っかかりを覚えるのです。
斎藤投手の高校や大学での実績は申し分ありません。しかし、プロではまだ新人です。
ダルビッシュなみの実績をだせば文句を言いません。
高校大学で輝き過ぎた分、プロでくすぶることだってありうるのです。同世代のピッチャーに実績で負ける可能性もあるのです。
そういう意味で、TVのフィーバーぶりに違和感を覚えるのです。
斎藤を取り上げるのなら、今年の有望新人も同じように取り上げてほしい。
(こうしてブログでささやかにつぶやこう・・・)
斎藤佑樹を具体例にあげましたが、彼のこと嫌いじゃないですよ。
誤解なさらないように(笑)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




スポンサーサイト