お江、そしてアジア杯
昨日はPCを開くことのできないほどの過密スケジュール(?)でした。
午前、午後は充実していましたが、夜はまったくダメでした。
まずはNHK大河ドラマの「お江」。
僕のNHK大河ドラマに対する評価基準は高いです。
・史実にのっとっているか
・脚本や演出の都合上、多少史実と違っても、それが許容範囲であること
・時代考証をしっかりしていること
・格調高くあること
・娯楽に堕してはいけない
これが時代劇なら、何をどうしようが、どうぞお好きなようです。
たとえば水戸黄門のように、ぱっと見た目が江戸時代であれば、どんな内容にしようと、楽しめればそれでいいという基準です。
それが大河ドラマでは違う。
まあ、こんな偏屈は視聴者があってもいいんじゃないですか(笑)
それで、最初から見るつもりはなかったのですが、居間のTVで「お江」がかかっていたので、仕方なく見るとはなしに見ていました。
そしたら・・・
ひどいもんですね。
僕の評価基準で全てが落第点でした。
一つだけよかったのが、CGを使って小谷城が画面に出ていました。
現地測量をして作成された縄張り図をもとに作られたのでしょう。
そこだけは、目を見開いて、画面に焦点を合わせましたよ!
それだけで、20分ぐらいは見てたかな?
後は横を向いて読書にいそしみました。
次のTVは、第二次世界大戦を検証する番組で、国連脱退のところをやっていました。
これは教えられること大でした。
途中10時15分からは、お目当てのサッカー。
アジア杯で、日本対ヨルダン戦。場所はカタールのドーハ。
僕はJリーグ発足以来のサッカーファン。日本代表が戦う試合に興味があって、Jリーグに関心が薄い、いびつなファンです(苦笑)
それでサッカーファンほやほやと言える時期にあった「ドーハの悲劇」は忘れられない記憶です。
その時のメンバーでまだ現役なのは、カズとゴンくらいかなァ。
さて、試合。
前半はストレスがたまりましたね。
後半は前半と戦い方を変えてきたなと思い期待しましたが、こちらのまぶたが閉じそうになったので、10分ほどして寝ることにしました。
今朝ネットで確認すると1対1のドローということでした。
アジアでの戦いは、相手が守りを固めてくる事が多い。そこをどうやって崩し、得点できるか。ずっと未解決の課題です。
ザッケローニと選手たちに期待しましょう!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

FC2 Blog Ranking
午前、午後は充実していましたが、夜はまったくダメでした。
まずはNHK大河ドラマの「お江」。
僕のNHK大河ドラマに対する評価基準は高いです。
・史実にのっとっているか
・脚本や演出の都合上、多少史実と違っても、それが許容範囲であること
・時代考証をしっかりしていること
・格調高くあること
・娯楽に堕してはいけない
これが時代劇なら、何をどうしようが、どうぞお好きなようです。
たとえば水戸黄門のように、ぱっと見た目が江戸時代であれば、どんな内容にしようと、楽しめればそれでいいという基準です。
それが大河ドラマでは違う。
まあ、こんな偏屈は視聴者があってもいいんじゃないですか(笑)
それで、最初から見るつもりはなかったのですが、居間のTVで「お江」がかかっていたので、仕方なく見るとはなしに見ていました。
そしたら・・・
ひどいもんですね。
僕の評価基準で全てが落第点でした。
一つだけよかったのが、CGを使って小谷城が画面に出ていました。
現地測量をして作成された縄張り図をもとに作られたのでしょう。
そこだけは、目を見開いて、画面に焦点を合わせましたよ!
それだけで、20分ぐらいは見てたかな?
後は横を向いて読書にいそしみました。
次のTVは、第二次世界大戦を検証する番組で、国連脱退のところをやっていました。
これは教えられること大でした。
途中10時15分からは、お目当てのサッカー。
アジア杯で、日本対ヨルダン戦。場所はカタールのドーハ。
僕はJリーグ発足以来のサッカーファン。日本代表が戦う試合に興味があって、Jリーグに関心が薄い、いびつなファンです(苦笑)
それでサッカーファンほやほやと言える時期にあった「ドーハの悲劇」は忘れられない記憶です。
その時のメンバーでまだ現役なのは、カズとゴンくらいかなァ。
さて、試合。
前半はストレスがたまりましたね。
後半は前半と戦い方を変えてきたなと思い期待しましたが、こちらのまぶたが閉じそうになったので、10分ほどして寝ることにしました。
今朝ネットで確認すると1対1のドローということでした。
アジアでの戦いは、相手が守りを固めてくる事が多い。そこをどうやって崩し、得点できるか。ずっと未解決の課題です。
ザッケローニと選手たちに期待しましょう!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト