香港は
門田隆将さんのツイッターから
昨夜の言論テレビで矢板明夫氏が明かした北戴河会議の中身は衝撃だった。
デモに対して香港基本法18条を適用して早期収拾を図るというもの。
つまり軍投入もあり得るということ。
最後まで反対したのは朱鎔基ただ一人という。
香港に危機迫る。
国際社会が一致して抵抗しなければ天安門の悪夢が再来する。
ということですが、
9月11日に一帯一路の国際会議があるそうです。それまでに中国共産党としては事態収拾を図りたいとすれば、この2週間内に大惨事が起きるかもしれない。
昨夜の言論テレビで矢板明夫氏が明かした北戴河会議の中身は衝撃だった。
デモに対して香港基本法18条を適用して早期収拾を図るというもの。
つまり軍投入もあり得るということ。
最後まで反対したのは朱鎔基ただ一人という。
香港に危機迫る。
国際社会が一致して抵抗しなければ天安門の悪夢が再来する。
ということですが、
9月11日に一帯一路の国際会議があるそうです。それまでに中国共産党としては事態収拾を図りたいとすれば、この2週間内に大惨事が起きるかもしれない。
- 関連記事
-
- おさらい
- 香港は
- 禁輸でも輸出規制でもない
スポンサーサイト