“習皇帝”は北から貢がれたのか?
川添恵子さん、職業はノンフィクション作家となっていますが、中国ウォッチャーでもあります。
中国ウォッチャーと言っても相当数いますが、どうかなぁという人が多いです。特にTVによく出ている人は、TV局の意向を受けているので、あまり信用できません。
玉石混淆ではありますが、ネットの中から探さなければならないなと思って、いろいろ聞いてきましたが、信頼して聞ける人が数人に絞られてきました。その中の一人が川添恵子さんです。
ちょっと前の記事ですが、川添さんが面白い記事を書いています。
米中会談に関するもので、他の人が書いていないことです。
タイトルは、【世界動乱】“習皇帝”は北から貢がれたのか? 山岳地帯の地下に6兆~10兆ドルの「宝の山」
↑クリックすると、記事が読めます。
北朝鮮は豊富な地下資源を持っています。
これを、朝貢の貢ぎ物にしたのではないかという記事です。
中国ウォッチャーと言っても相当数いますが、どうかなぁという人が多いです。特にTVによく出ている人は、TV局の意向を受けているので、あまり信用できません。
玉石混淆ではありますが、ネットの中から探さなければならないなと思って、いろいろ聞いてきましたが、信頼して聞ける人が数人に絞られてきました。その中の一人が川添恵子さんです。
ちょっと前の記事ですが、川添さんが面白い記事を書いています。
米中会談に関するもので、他の人が書いていないことです。
タイトルは、【世界動乱】“習皇帝”は北から貢がれたのか? 山岳地帯の地下に6兆~10兆ドルの「宝の山」
↑クリックすると、記事が読めます。
北朝鮮は豊富な地下資源を持っています。
これを、朝貢の貢ぎ物にしたのではないかという記事です。
- 関連記事
-
- 左派メディアの倒閣運動
- “習皇帝”は北から貢がれたのか?
- 忖度の対象にならない
スポンサーサイト