ゴッホ展
確定申告の期限が3月15日で、毎年ぎりぎりに申告書を提出していました。それが今年は2月28日、僕にしたら無茶苦茶早いです。
なぜか?
それはこれに行きたかったから↓

最終日の3月4日に行ってきました。
人が一杯でしたね。ゆっくり鑑賞という風にはなりませんでした(苦笑)

展示されているのは、ゴッホの作品の一部と浮世絵その他でした、
ゴッホに影響を与えた浮世絵ですが、僕個人として初めてこれらを見ました。美術の教科書だったりアート系の雑誌等で写真は見ましたが、実物を生で見るのは初めてです。それができたのはありがたかったですね。

「日本初公開4作品登場」とありますが、これまでゴッホを見てこられた方には貴重でしょうが、初ゴッホの僕には、どれも同じです(笑)
どれもが印象に残る作品でした。

写真を5枚載せていますが、すべて美術館の入口にあったものです。

なぜか?
それはこれに行きたかったから↓

最終日の3月4日に行ってきました。
人が一杯でしたね。ゆっくり鑑賞という風にはなりませんでした(苦笑)

展示されているのは、ゴッホの作品の一部と浮世絵その他でした、
ゴッホに影響を与えた浮世絵ですが、僕個人として初めてこれらを見ました。美術の教科書だったりアート系の雑誌等で写真は見ましたが、実物を生で見るのは初めてです。それができたのはありがたかったですね。

「日本初公開4作品登場」とありますが、これまでゴッホを見てこられた方には貴重でしょうが、初ゴッホの僕には、どれも同じです(笑)
どれもが印象に残る作品でした。

写真を5枚載せていますが、すべて美術館の入口にあったものです。

- 関連記事
-
- 声は変わらない
- ゴッホ展
- 沈黙 ― サイレンス
スポンサーサイト