NHKがとらえた
先日、北朝鮮が発射したICBMをNHKのカメラがとらえました。
その映像がこれです↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011079571000.html
この記事の中にある
「大気圏への再突入の際の非常に強い圧力や高熱に耐え、その形をとどめているように見える」
が重要ですね。
ICBM(大陸間弾道弾)は、発射されたミサイルは一度大気圏がに出ます。つまり宇宙空間に出るわけです。そこから大気圏に入ります。それが「再突入」です。
その際に強い圧力や高熱が生じるため、ミサイルの先端に装着されている弾頭が破壊されたりします。しかし今回の実験では、そうなっていないようです。
ということは。
実際に核弾頭が装着された場合、地上に着弾する可能性が非常に高いわけです。
そうなると、広島、長崎以上の大惨事になります。
こういう時こそ、国会でどうすべきかを審議すべきでしょ。
加計や日報問題で大騒ぎする野党やマスコミは、なにか魂胆でもあるのでしょうか。
その映像がこれです↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011079571000.html
この記事の中にある
「大気圏への再突入の際の非常に強い圧力や高熱に耐え、その形をとどめているように見える」
が重要ですね。
ICBM(大陸間弾道弾)は、発射されたミサイルは一度大気圏がに出ます。つまり宇宙空間に出るわけです。そこから大気圏に入ります。それが「再突入」です。
その際に強い圧力や高熱が生じるため、ミサイルの先端に装着されている弾頭が破壊されたりします。しかし今回の実験では、そうなっていないようです。
ということは。
実際に核弾頭が装着された場合、地上に着弾する可能性が非常に高いわけです。
そうなると、広島、長崎以上の大惨事になります。
こういう時こそ、国会でどうすべきかを審議すべきでしょ。
加計や日報問題で大騒ぎする野党やマスコミは、なにか魂胆でもあるのでしょうか。
スポンサーサイト