カーリング
昨晩TVをはしごしていたらカーリングをやっていました。
チーム青森が出場する国際大会です。
カーリングの放送は面白いですね!
オリンピックの試合を見ていて、カーリングは絶対生放送がおもしろい!!と思いました。
特に真上にカメラが設置されていて、ストーンの位置が見えるのがいいのです。(これは試合会場でわからないこと)
これを見ながら、ショットの後ストーンの位置関係を見て、自分ならこう攻める。こういう作戦でいく。と考えるのが最大の楽しみです。
まだまだ次の1投しか考えれなくて、相手のショットの予想やゲーム展開を読むには至っていませんが(笑)
「氷上のチェス」とはよく言ったのもです。でも昨晩見ていて、チェスよりも囲碁だろうと思いました。
石と石との位置関係や、今が何ショット目を頭に入れ、こちらの作戦と相手の作戦を考えながら、どういうショットをするかを選択して競技を進めていく。チェスよりも囲碁の方が僕にはしっくりします。
これから放送で「氷上のチェス」という言葉がでるたびに、頭の中で「違うだろう、氷上の囲碁だよ」とつぶやこうかな(笑)
でも、はじき飛ばされたストーンはいなくなるので、盤上に石がどんどん埋まっていく囲碁とは違うしなァ・・・
FC2 Blog Ranking
チーム青森が出場する国際大会です。
カーリングの放送は面白いですね!
オリンピックの試合を見ていて、カーリングは絶対生放送がおもしろい!!と思いました。
特に真上にカメラが設置されていて、ストーンの位置が見えるのがいいのです。(これは試合会場でわからないこと)
これを見ながら、ショットの後ストーンの位置関係を見て、自分ならこう攻める。こういう作戦でいく。と考えるのが最大の楽しみです。
まだまだ次の1投しか考えれなくて、相手のショットの予想やゲーム展開を読むには至っていませんが(笑)
「氷上のチェス」とはよく言ったのもです。でも昨晩見ていて、チェスよりも囲碁だろうと思いました。
石と石との位置関係や、今が何ショット目を頭に入れ、こちらの作戦と相手の作戦を考えながら、どういうショットをするかを選択して競技を進めていく。チェスよりも囲碁の方が僕にはしっくりします。
これから放送で「氷上のチェス」という言葉がでるたびに、頭の中で「違うだろう、氷上の囲碁だよ」とつぶやこうかな(笑)
でも、はじき飛ばされたストーンはいなくなるので、盤上に石がどんどん埋まっていく囲碁とは違うしなァ・・・
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト