王妃の館
『王妃の館』を見ました。
う そ
読みました(笑)
4月25日(土)に封切りになった映画『王妃の館』の原作を読んだのです。

王妃の館と言われるパリの由緒あるホテルに宿泊して、パリ観光をする旅行ツアーに2つのグループが参加します。
同じ部屋を使うというのにツアー代金は10倍の差があります。しかも同じ部屋を使うという詐欺まがいのツアー。ダブルブッキングだからどうするの?と当然疑問を感じますね。そこをなんとかごまかすように旅行会社とホテルが仕組みます。
さて、どうなるのやら・・・
それにルイ14世と妾の子と物語が並立します。全く別物をうまく絡ませていくのが浅田次郎のうまいところ。なんの不自然さもなく、それどころか最後にほ~っと思わせるところがすごいところ。
この4日間どっぷりとつからせていただきました。満足です。
ちなみに舞台となる「王妃の館」(Pavillon de la Reine)というホテルはこれです↓

FC2 Blog Ranking
う そ
読みました(笑)
4月25日(土)に封切りになった映画『王妃の館』の原作を読んだのです。

王妃の館と言われるパリの由緒あるホテルに宿泊して、パリ観光をする旅行ツアーに2つのグループが参加します。
同じ部屋を使うというのにツアー代金は10倍の差があります。しかも同じ部屋を使うという詐欺まがいのツアー。ダブルブッキングだからどうするの?と当然疑問を感じますね。そこをなんとかごまかすように旅行会社とホテルが仕組みます。
さて、どうなるのやら・・・
それにルイ14世と妾の子と物語が並立します。全く別物をうまく絡ませていくのが浅田次郎のうまいところ。なんの不自然さもなく、それどころか最後にほ~っと思わせるところがすごいところ。
この4日間どっぷりとつからせていただきました。満足です。
ちなみに舞台となる「王妃の館」(Pavillon de la Reine)というホテルはこれです↓

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト