確定申告
毎年1月から3月上旬にかけて、確定申告の為の作業に多くの時間が割かれます。
この時期だけはサラリーマンの方々が羨ましくなります。
また税理士に頼むという方法もありますが、しがない自営業者にはそれだけの余裕もなし。
ということで、日々パソコンに向かい、会計ソフトを使って数値を打ち込む作業を続けていますが、いよいよ切羽詰ってきました。
「ブログをしている場合か」「オリンピックを見ている場合か」と自分の中の一人がせっつきます。
「ブログは生活の一部だから・・・、というよりブログ中毒だからやめられない・・・」「4年に一度しかないんだから見させてよ」ともう一人が抵抗します。
自分の中では葛藤が・・・、と言いたいのですが、誘惑にすぐ負けてしまい「葛藤」という状態に至りません(苦笑)
ということなので、いつもよりどうしようもないほどのノロノロペースの作業進捗。
今やどうしようもない状態になってきました(冷汗)
まれに欠けることはあっても、ほぼ毎日続けてきたブログですが、確定申告の書類提出まで休みがちになりそうです(涙)
この時期だけはサラリーマンの方々が羨ましくなります。
また税理士に頼むという方法もありますが、しがない自営業者にはそれだけの余裕もなし。
ということで、日々パソコンに向かい、会計ソフトを使って数値を打ち込む作業を続けていますが、いよいよ切羽詰ってきました。
「ブログをしている場合か」「オリンピックを見ている場合か」と自分の中の一人がせっつきます。
「ブログは生活の一部だから・・・、というよりブログ中毒だからやめられない・・・」「4年に一度しかないんだから見させてよ」ともう一人が抵抗します。
自分の中では葛藤が・・・、と言いたいのですが、誘惑にすぐ負けてしまい「葛藤」という状態に至りません(苦笑)
ということなので、いつもよりどうしようもないほどのノロノロペースの作業進捗。
今やどうしようもない状態になってきました(冷汗)
まれに欠けることはあっても、ほぼ毎日続けてきたブログですが、確定申告の書類提出まで休みがちになりそうです(涙)
スポンサーサイト