ブラジル vs クロアチア
始まりました!
待ちに待ったサッカー・ワールドカップです。
最初の試合はブラジル対クロアチア、いい試合でしたね。
クロアチアはいいチームですよ。守備がいいし、攻撃も迫力があります。
ブラジルに対しては引いて守ってカウンターを仕掛ける戦術でした。そのカウンターも速さプラス力強さがありました。
前半10分くらいの先取点はそれが見事にはまった感じでしたね。だからオウンゴールを誘ったと言えうるかな?
(見る方としてはブラジル有利という先入観があったので、予想外の展開でしたが・・・)
僕はサッカー観戦に関しては素人なので、攻撃で目立つ選手にどうしても目がいきます(笑)
それでいくと、一番よかったのがオスカル(ブラジル)でしたね。見事なキープ力とドリブル突破は素晴らしい!
そしてブラジル3点目となったシュートも凄い。
さぁ蹴るぞというタイミングで蹴るのではなく、ドリブルで前に進むタイミングで蹴るのです。キーパーにしたらタイミングがとりづらいシュートです。
こういうシュートは誰かが得意でしたね。何年か前にTVで見ました。誰だったかな?忘れました(苦笑)
ネイマールの1点目はギリギリのところに行きました。2点目(PK)はキーバーにコースを読まれていましたが、その手をはじくダイナミックなものでした。
彼は何かと注目されていますが、こうして初戦に2点を挙げたので、波に乗っていくかもしれませんね。
さきほどネットでこの試合について見ましたが、審判の判定に疑問の声が上がっていました。ゴールに絡む2つの判定についてでした。スローモーションで見ると、確かに微妙なものがありますが・・・
(これらの判定がなければ2対2の引き分けになっていたかもしれません)
日本人審判が開幕戦のジャッジをとうというのは大変名誉ですが、少しケチがついた感じです。
同じ日本人なので同情してしまいます。
FC2 Blog Ranking
待ちに待ったサッカー・ワールドカップです。
最初の試合はブラジル対クロアチア、いい試合でしたね。
クロアチアはいいチームですよ。守備がいいし、攻撃も迫力があります。
ブラジルに対しては引いて守ってカウンターを仕掛ける戦術でした。そのカウンターも速さプラス力強さがありました。
前半10分くらいの先取点はそれが見事にはまった感じでしたね。だからオウンゴールを誘ったと言えうるかな?
(見る方としてはブラジル有利という先入観があったので、予想外の展開でしたが・・・)
僕はサッカー観戦に関しては素人なので、攻撃で目立つ選手にどうしても目がいきます(笑)
それでいくと、一番よかったのがオスカル(ブラジル)でしたね。見事なキープ力とドリブル突破は素晴らしい!
そしてブラジル3点目となったシュートも凄い。
さぁ蹴るぞというタイミングで蹴るのではなく、ドリブルで前に進むタイミングで蹴るのです。キーパーにしたらタイミングがとりづらいシュートです。
こういうシュートは誰かが得意でしたね。何年か前にTVで見ました。誰だったかな?忘れました(苦笑)
ネイマールの1点目はギリギリのところに行きました。2点目(PK)はキーバーにコースを読まれていましたが、その手をはじくダイナミックなものでした。
彼は何かと注目されていますが、こうして初戦に2点を挙げたので、波に乗っていくかもしれませんね。
さきほどネットでこの試合について見ましたが、審判の判定に疑問の声が上がっていました。ゴールに絡む2つの判定についてでした。スローモーションで見ると、確かに微妙なものがありますが・・・
(これらの判定がなければ2対2の引き分けになっていたかもしれません)
日本人審判が開幕戦のジャッジをとうというのは大変名誉ですが、少しケチがついた感じです。
同じ日本人なので同情してしまいます。
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- まさか
- ブラジル vs クロアチア
- 脳のスピードの方が重要
スポンサーサイト