悪人
無責任予想をします。
明日16日、猪瀬都知事が辞任発表をします。
さて、当たるでしょうか???
先週末は相当憔悴していましたね。心身ともにぼろぼろで、もうもたないんとちゃいますか。
攻めにめっぽう強い人で、逆に一方的に攻められた時あまりにも脆い人がいますが、猪瀬さんはそんなタイプかもしれません。
あるいは、タイプというよりもキャリアの要因が大きいかもしれません。作家から政治の世界に入ったわけで、たたき上げで知事まで上り詰めたわけではないのですから。
政治と金の問題は難しいです。
叩けばホコリのでる政治家はいくらでもいるでしょう。実際問題として議員になるのも、なってからも大量の金が要るわけですから。
入ったり出たりするお金でも、クリーンな部分とグレーの部分、それからダークな部分といろいろあるでしょう。
清廉潔白な人には、扱いきれないもののような気がします。
そんなことを考えていたら、急に「悪人」という言葉が浮かんできました。
佐藤優さんの本に書いてあったことですが(記憶が曖昧なので、正確なものではありませんが)、ロシアでは政治家は悪人のすることだと考えれれているそうです。そして選挙は、悪人の中でも一番ましな人を選ぶとか。
なるほどと思いました。それから僕の政治家観が変わりました。日本でも政治家はみな悪人だと。
ここで断っておきますが、佐藤さんの本にあった「悪人」の意味するところと、僕が今使った「悪人」はまったく同じではありません。それから、日本人が一般的にイメージする「悪人」とも違います。
うまく説明ができないんですが・・・
考えがまとまれば、「政治家における『悪人性』」とか「政治家に『悪人』という資質は必要か?」と言った小論でも書こうかな(笑)
脱線ついでにもう一つ。
悪人正機説における「悪人」も一般的イメージと違いますね。
(歎異鈔に“善人なおもて往生をとぐ、いはんや悪人をや”は有名な言葉ですね)
すみません。まとまりのない文章になりましたね(苦笑)
無理やりまとめます。
ハッキリ言えるのは、聖人君子による理想政治は現代の日本では100%無理だということ。
完全な善人は存在しません。
人間は善悪様々な要素を持っています。当然政治家もそうです。政治は、政治家だけでしているのではありません。一般人も参加しているわけで、そこに善なる要素も悪なる要素もあり、複雑に絡み合っていると思っています。
その諸相における「悪」をじっと見てみたいのです。
善悪を単純に振り分けて、善人面して悪を糾弾するのは嫌いなんです。
FC2 Blog Ranking
明日16日、猪瀬都知事が辞任発表をします。
さて、当たるでしょうか???
先週末は相当憔悴していましたね。心身ともにぼろぼろで、もうもたないんとちゃいますか。
攻めにめっぽう強い人で、逆に一方的に攻められた時あまりにも脆い人がいますが、猪瀬さんはそんなタイプかもしれません。
あるいは、タイプというよりもキャリアの要因が大きいかもしれません。作家から政治の世界に入ったわけで、たたき上げで知事まで上り詰めたわけではないのですから。
政治と金の問題は難しいです。
叩けばホコリのでる政治家はいくらでもいるでしょう。実際問題として議員になるのも、なってからも大量の金が要るわけですから。
入ったり出たりするお金でも、クリーンな部分とグレーの部分、それからダークな部分といろいろあるでしょう。
清廉潔白な人には、扱いきれないもののような気がします。
そんなことを考えていたら、急に「悪人」という言葉が浮かんできました。
佐藤優さんの本に書いてあったことですが(記憶が曖昧なので、正確なものではありませんが)、ロシアでは政治家は悪人のすることだと考えれれているそうです。そして選挙は、悪人の中でも一番ましな人を選ぶとか。
なるほどと思いました。それから僕の政治家観が変わりました。日本でも政治家はみな悪人だと。
ここで断っておきますが、佐藤さんの本にあった「悪人」の意味するところと、僕が今使った「悪人」はまったく同じではありません。それから、日本人が一般的にイメージする「悪人」とも違います。
うまく説明ができないんですが・・・
考えがまとまれば、「政治家における『悪人性』」とか「政治家に『悪人』という資質は必要か?」と言った小論でも書こうかな(笑)
脱線ついでにもう一つ。
悪人正機説における「悪人」も一般的イメージと違いますね。
(歎異鈔に“善人なおもて往生をとぐ、いはんや悪人をや”は有名な言葉ですね)
すみません。まとまりのない文章になりましたね(苦笑)
無理やりまとめます。
ハッキリ言えるのは、聖人君子による理想政治は現代の日本では100%無理だということ。
完全な善人は存在しません。
人間は善悪様々な要素を持っています。当然政治家もそうです。政治は、政治家だけでしているのではありません。一般人も参加しているわけで、そこに善なる要素も悪なる要素もあり、複雑に絡み合っていると思っています。
その諸相における「悪」をじっと見てみたいのです。
善悪を単純に振り分けて、善人面して悪を糾弾するのは嫌いなんです。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト