雑感 10.26
毎年のことですが、ドラフト会議の結果は、ふ~んという感じで右から左へ流れていきます。
今年は一つだけ引っかかるものがありました。広島に1位指名された大瀬良大地選手です。
スカウトが高校の無名時代から追っていた選手だそうです。こういうストーリーは好きなんですよ。
甲子園で大活躍した選手もいいですが、それよりもスカウトが地道に地方を回り逸材を発掘する。
これがいいんですね。
さて今日から日本シリーズが始まりますね。
楽天は田中という今年一度も負けなかった男がいますから、なんとなく楽天有利に思えるのです。
つまり7試合中2試合田中で勝つ。すると残り5試合を2勝3敗でいいのです。
巨人側からいくと、田中が先発した試合を落とすとなると、残りを4勝1敗でいかなければならない。
とは言っても、勝負事は何が起こるかわかりません。
それから予告先発をするということで、第1戦は内海vs則本となります。
第1戦と第6戦が田中と思っていたので、ビックリしました。すると田中は、2と6あるいは2と7の先発でしょうか。
FC2 Blog Ranking
今年は一つだけ引っかかるものがありました。広島に1位指名された大瀬良大地選手です。
スカウトが高校の無名時代から追っていた選手だそうです。こういうストーリーは好きなんですよ。
甲子園で大活躍した選手もいいですが、それよりもスカウトが地道に地方を回り逸材を発掘する。
これがいいんですね。
さて今日から日本シリーズが始まりますね。
楽天は田中という今年一度も負けなかった男がいますから、なんとなく楽天有利に思えるのです。
つまり7試合中2試合田中で勝つ。すると残り5試合を2勝3敗でいいのです。
巨人側からいくと、田中が先発した試合を落とすとなると、残りを4勝1敗でいかなければならない。
とは言っても、勝負事は何が起こるかわかりません。
それから予告先発をするということで、第1戦は内海vs則本となります。
第1戦と第6戦が田中と思っていたので、ビックリしました。すると田中は、2と6あるいは2と7の先発でしょうか。
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 歴年齢と生理年齢
- 雑感 10.26
- Master of the Game
スポンサーサイト