召集
14日にあるウルグアイ戦のメンバーが発表されましたね。
先の東アジア杯のメンバーからどれくらい入るのか楽しみにしていました。
サッカーは好きで、代表選はほとんど見ていますが、戦術やプレーに関して、深いところになるとさっぱりわかりません(苦笑)
ネットやサッカー雑誌を読んでも、無批判に受け入れてなんとなくわかったような気分になるだけで、批判的に読むというレベルにありません。
今回の召集メンバーは、ザッケローニ監督が選手をどう評価したかを知る手がかりになり、どういうチーム作りをしたいのかを推し量るヒントになるはずです。
(僕にはわかりませんけどね・・・笑)
まあ、いいです。14日はTVの前で応援しましょう。
ところで、今回召集された日本代表メンバーは以下の通りです。
<GK>
川島永嗣、西川周作、権田修一
<DF>
駒野友一、今野泰幸、伊野波雅彦、長友佑都、森重真人、内田篤人、吉田麻也、酒井高徳
<MF>
遠藤保仁、長谷部誠、青山敏弘、高橋秀人、山口螢
<FW>
豊田陽平、岡崎慎司、本田圭佑、香川真司、清武弘嗣、柿谷曜一朗、工藤壮人
赤字が東アジア杯で活躍したフレッシュなメンバーです。
メンバーの固定化が批判を招いていますが、これらのメンバーが入ることでチームはどうなっていくのか。新メンバーは、どれだけ新風を吹き込めれるかが問われるのでしょうね。
それから、誰がレギュラーポジションを奪い取るか。ここは注目です。
チーム内の競争は、どの団体競技でも言われることですからね。期待したいことろです。
FC2 Blog Ranking
先の東アジア杯のメンバーからどれくらい入るのか楽しみにしていました。
サッカーは好きで、代表選はほとんど見ていますが、戦術やプレーに関して、深いところになるとさっぱりわかりません(苦笑)
ネットやサッカー雑誌を読んでも、無批判に受け入れてなんとなくわかったような気分になるだけで、批判的に読むというレベルにありません。
今回の召集メンバーは、ザッケローニ監督が選手をどう評価したかを知る手がかりになり、どういうチーム作りをしたいのかを推し量るヒントになるはずです。
(僕にはわかりませんけどね・・・笑)
まあ、いいです。14日はTVの前で応援しましょう。
ところで、今回召集された日本代表メンバーは以下の通りです。
<GK>
川島永嗣、西川周作、権田修一
<DF>
駒野友一、今野泰幸、伊野波雅彦、長友佑都、森重真人、内田篤人、吉田麻也、酒井高徳
<MF>
遠藤保仁、長谷部誠、青山敏弘、高橋秀人、山口螢
<FW>
豊田陽平、岡崎慎司、本田圭佑、香川真司、清武弘嗣、柿谷曜一朗、工藤壮人
赤字が東アジア杯で活躍したフレッシュなメンバーです。
メンバーの固定化が批判を招いていますが、これらのメンバーが入ることでチームはどうなっていくのか。新メンバーは、どれだけ新風を吹き込めれるかが問われるのでしょうね。
それから、誰がレギュラーポジションを奪い取るか。ここは注目です。
チーム内の競争は、どの団体競技でも言われることですからね。期待したいことろです。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト