オラフ王を称えて
今日は蒸し暑いですね。
朝からうだ~っとしていました。
カラッとした暑さなら耐えられますが、湿気が高く蒸し蒸しした暑さにはすぐ負けてしまいます。
だれ~っとしていたところへ思わぬ荷物が届いて、急に気分がウキウキしました(笑)
先月だったかな? HMVでCDを注文しました。
4セットのうちの1つが入荷困難ということで、発送が遅れていました。たしか来週あたりに出荷状況を知らせるメールが来るはずでした。それが突然荷物が届いたのです。
もう、ニヤニヤですね。
その中からホルストの吹奏楽作品集の封を切りました。

CDタイトルは「オラフ王を称えて」。
ホルストが作曲したミリタリー・バンドのための全作品集ということです。
「惑星」から「火星」と「木星」の吹奏楽編曲されて入っていますが、これはオーケストラ曲がオリジナルじゃないかとツッコミを入れますが、まあよしとしましょう(笑)
ほんとは全曲聞きたかったのですが、家族がいて大きな音量で聞くのも気がひけます。1曲だけにしました。一つ選ぶとなるとやっぱり「第1組曲」ですね。
演奏は、フェネルが指揮したものと違います。
解釈や演奏団体、録音状況の違いもありますが、根本的なところが異なります。
ホルストが書いた最初の手書きスコアから忠実に再現された、ということです。
新鮮でした。
タイトルになっている「オラフ王を称えて」は、世界初録音だそうです。
楽しみです。明日か明後日聞きます(笑)
FC2 Blog Ranking
朝からうだ~っとしていました。
カラッとした暑さなら耐えられますが、湿気が高く蒸し蒸しした暑さにはすぐ負けてしまいます。
だれ~っとしていたところへ思わぬ荷物が届いて、急に気分がウキウキしました(笑)
先月だったかな? HMVでCDを注文しました。
4セットのうちの1つが入荷困難ということで、発送が遅れていました。たしか来週あたりに出荷状況を知らせるメールが来るはずでした。それが突然荷物が届いたのです。
もう、ニヤニヤですね。
その中からホルストの吹奏楽作品集の封を切りました。

CDタイトルは「オラフ王を称えて」。
ホルストが作曲したミリタリー・バンドのための全作品集ということです。
「惑星」から「火星」と「木星」の吹奏楽編曲されて入っていますが、これはオーケストラ曲がオリジナルじゃないかとツッコミを入れますが、まあよしとしましょう(笑)
ほんとは全曲聞きたかったのですが、家族がいて大きな音量で聞くのも気がひけます。1曲だけにしました。一つ選ぶとなるとやっぱり「第1組曲」ですね。
演奏は、フェネルが指揮したものと違います。
解釈や演奏団体、録音状況の違いもありますが、根本的なところが異なります。
ホルストが書いた最初の手書きスコアから忠実に再現された、ということです。
新鮮でした。
タイトルになっている「オラフ王を称えて」は、世界初録音だそうです。
楽しみです。明日か明後日聞きます(笑)
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト