雑感 6.17
イラン大統領選、ロハニ師が当選しました。
今後イランがどうのように変わっていくのでしょうか。
あまり期待しない方がいいと思います。
大統領という位置はかなり強力な権限があるというイメージを持ちますが、イランの大統領はどうなんでしょう?
どうも違うようです。
最終決定権を持つ最高指導者ハメネイ師が大統領的存在で、イラク大統領が首相的存在なのかもしれません。
さらに最高指導者には認証・任免権があるということですから、ますますそんな気がします。
安倍さんが、G8の前にビシェグラード4ヶ国首脳と会談しました。
ビシェグラード4ヶ国(V4)とは、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリーです。
V4との首脳会談、誰がこれを考えたのでしょうか? 安倍さん本人?自民党のだれか?外務省の官僚?
いずれにしても素晴らしいことです。
対中国、対北朝鮮もあるでしょうが、対ロシアの意味合いもあると思います。
FC2 Blog Ranking
今後イランがどうのように変わっていくのでしょうか。
あまり期待しない方がいいと思います。
大統領という位置はかなり強力な権限があるというイメージを持ちますが、イランの大統領はどうなんでしょう?
どうも違うようです。
最終決定権を持つ最高指導者ハメネイ師が大統領的存在で、イラク大統領が首相的存在なのかもしれません。
さらに最高指導者には認証・任免権があるということですから、ますますそんな気がします。
安倍さんが、G8の前にビシェグラード4ヶ国首脳と会談しました。
ビシェグラード4ヶ国(V4)とは、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリーです。
V4との首脳会談、誰がこれを考えたのでしょうか? 安倍さん本人?自民党のだれか?外務省の官僚?
いずれにしても素晴らしいことです。
対中国、対北朝鮮もあるでしょうが、対ロシアの意味合いもあると思います。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト