雑感 1.22
天気予報で、積雪2㎝と5㎝をわざわざ放送しますか?
豪雪地帯なら降ったうちにはいらないでしょ。
昨夜のTVを見て、全国放送であるけれども、すべて東京中心というのがわかります。
全国を平等に扱っていないのです。
仮に鹿児島県や高知県で、積雪2㎝と5㎝という予報だったら放送しますか?
東京近辺の場合のように時間をたっぷり取りますか?
たぶん取らないでしょうね。
桜宮高校体育科募集中止の話。
いろんな問題を含んでいると思います。
ここではあれこれ書きません。新聞が書き、評論家が言われるから、僕がぐだぐだ書くのは愚論になりますから。ただ、視点を変えて一つのことだけ。
橋下市長は、教育現場に対してか教職員組合に対してか不満を持っているという記事を以前に読んだことがあるような気がします。(かなり記憶が曖昧ですが・・・)
それが事実であれば(・・・ということで、話を進めます)
今回の事件を、教育現場に介入できる絶好のチャンスと見たのではないか?
市長が大阪市の学校教育に積極的にかかわっていける足場、つまり橋頭堡を作りたかったのではないか?
そういう点からいうと、成功したという感じがします。
(世論の反発や賛否が飛び交い大騒動になるのも計算のうちでしょう。冷静な計算のもとにやっている感じがします)
田中真紀子による大学不認可問題も今回も、受験間近というだけに、受験生とその家族、在校している学校サイドとしてはたまったもんじゃないですね。
FC2 Blog Ranking
豪雪地帯なら降ったうちにはいらないでしょ。
昨夜のTVを見て、全国放送であるけれども、すべて東京中心というのがわかります。
全国を平等に扱っていないのです。
仮に鹿児島県や高知県で、積雪2㎝と5㎝という予報だったら放送しますか?
東京近辺の場合のように時間をたっぷり取りますか?
たぶん取らないでしょうね。
桜宮高校体育科募集中止の話。
いろんな問題を含んでいると思います。
ここではあれこれ書きません。新聞が書き、評論家が言われるから、僕がぐだぐだ書くのは愚論になりますから。ただ、視点を変えて一つのことだけ。
橋下市長は、教育現場に対してか教職員組合に対してか不満を持っているという記事を以前に読んだことがあるような気がします。(かなり記憶が曖昧ですが・・・)
それが事実であれば(・・・ということで、話を進めます)
今回の事件を、教育現場に介入できる絶好のチャンスと見たのではないか?
市長が大阪市の学校教育に積極的にかかわっていける足場、つまり橋頭堡を作りたかったのではないか?
そういう点からいうと、成功したという感じがします。
(世論の反発や賛否が飛び交い大騒動になるのも計算のうちでしょう。冷静な計算のもとにやっている感じがします)
田中真紀子による大学不認可問題も今回も、受験間近というだけに、受験生とその家族、在校している学校サイドとしてはたまったもんじゃないですね。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト