今年の1冊目
一度は達成してみたい年間100冊。
学生時代に尊敬していた教授が「1日1冊主義」と言っていました。つまり年間365冊。これにははるか及びませんが、なんかと100冊を読んでみたい。
単純にいくと「3~4日1冊主義」となります。
けれども僕の場合は、常に数冊併読しているので、3日でこれを終わらせ、次にあれを4日でやり、そしたらあっちを・・・というわけにはいきません。
のめり込めば2~3日で読んじゃう本もあれば、1日せいぜい10ページ程度で1ヶ月で何とか読み終える本もあります。
なので月に8~9冊を目安にしていきたいと思います。
そう思うと、この時点での1冊目は非常にスローペース。
頑張らねばなりません。
その1冊目は佐藤優と手嶋龍一の「動乱のインテリジェンス」

昨年買っておいて、今になってようやく読みました(苦笑)
この本は、いい本ですよ。
内容の一部は後日紹介します。
FC2 Blog Ranking
学生時代に尊敬していた教授が「1日1冊主義」と言っていました。つまり年間365冊。これにははるか及びませんが、なんかと100冊を読んでみたい。
単純にいくと「3~4日1冊主義」となります。
けれども僕の場合は、常に数冊併読しているので、3日でこれを終わらせ、次にあれを4日でやり、そしたらあっちを・・・というわけにはいきません。
のめり込めば2~3日で読んじゃう本もあれば、1日せいぜい10ページ程度で1ヶ月で何とか読み終える本もあります。
なので月に8~9冊を目安にしていきたいと思います。
そう思うと、この時点での1冊目は非常にスローペース。
頑張らねばなりません。
その1冊目は佐藤優と手嶋龍一の「動乱のインテリジェンス」

昨年買っておいて、今になってようやく読みました(苦笑)
この本は、いい本ですよ。
内容の一部は後日紹介します。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト