fc2ブログ

財源

軽減税率のことでわからないことがあります。

「財源」という言葉が出てきますが、それはどういう意味ですか?

素朴な疑問です。


予算を立てる際、ある大きな事柄をやろうとする場合、それを執行するために必要となるお金が必要となります。そのお金が「財源」であるという理解をしています。

その考えでいくと、軽減税率の問題を考えた場合、「軽減税率という事業」を行うために必要となるお金ということになります。


ちょっと待てよ、です。


ただ税収が減るだけの問題じゃないのですか?

8%から10%に増税する際、食料品などはそのままにしておくから、その分野だけ税収が増えない。ただそれだけの問題じゃないですか。

なんらかの事業をすうから「財源」を確保しなければならない、という話ではないですよね。


そのように僕は考えているから、さっぱりわからないのです。
スポンサーサイト



プロフィール

よんちゃん

Author:よんちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード