恋しくて
ラブ・ストーリーは嫌いではないです。でも好んで読む方でもありません。
↓村上春樹の本でなければ、買わなかった本です

版権の関係で翻訳できなかった作品もありますが、村上さんがいろいろ集めて読み、翻訳し、構成した短編小説集です。
甘いものも苦いものもあります。へんてこなものもあります。書く人が違えば、同じラブ・ストーリーでもこんなにも違うのかなと思わされます。国や文化の違いもあるかもしれなせん。
そのバラエティの豊かさがこの本の売りの一つかもしれません。そういう意味で楽しませていただいた一冊でした。
個人的好みでいえば、有川浩みたいな小説が好きです。あの甘さというか爽快感を含んだ幸福感が好きなんです。
しかしこのアンソロジーにはそんなものはありません。現実に私たちが経験する恋の甘さ・苦さ・狂おしさ等の実相が描かれているような気がします。有川タイプの恋愛小説が好きではない方には、面白く読めるかもしれません。
FC2 Blog Ranking
↓村上春樹の本でなければ、買わなかった本です

版権の関係で翻訳できなかった作品もありますが、村上さんがいろいろ集めて読み、翻訳し、構成した短編小説集です。
甘いものも苦いものもあります。へんてこなものもあります。書く人が違えば、同じラブ・ストーリーでもこんなにも違うのかなと思わされます。国や文化の違いもあるかもしれなせん。
そのバラエティの豊かさがこの本の売りの一つかもしれません。そういう意味で楽しませていただいた一冊でした。
個人的好みでいえば、有川浩みたいな小説が好きです。あの甘さというか爽快感を含んだ幸福感が好きなんです。
しかしこのアンソロジーにはそんなものはありません。現実に私たちが経験する恋の甘さ・苦さ・狂おしさ等の実相が描かれているような気がします。有川タイプの恋愛小説が好きではない方には、面白く読めるかもしれません。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト