fc2ブログ

100冊

目標達成しました!

趣味の中で唯一目標を掲げていた、読書年間100冊の達成です。


今月始めの段階で読破数83、残り1ヶ月で17しなければなりませんでした。12月の仕事の忙しさから考えれば相当困難な数と思われました。しかし、よくよく考えれば、新規ばかりではなく、読みかけの本という手があったんですね。そう、読みかけがたくさんあるんです。それらを総ざらえすればなんとかなる。到達不可能ではない、と思われたのです。

たぶん無理だと思ってやるのと、頑張ればなんとかなると思ってするのと大違いですね。ゴリゴリ読みましたが、なんら焦ることはありませんでした。

逆さ日本史

記念の1冊は、写真左の「うめぼし博士の逆・日本史1」です。

樋口清之の「逆・日本史」シリーズは全4冊あります。刊行は1986~1988年。

その頃に4冊とも購入し、本棚に並べました。以降、手に取っていません(爆~)
ほこりをかぶっていました。

これを読むきっかけになったのが、写真右の「梅干と日本刀」です。1974年出版ですから、40年前の本です。

「梅干と日本刀」を読み始めてから、「そうそう、逆・日本史も読まなければならない」と思って、取ってきました。18年間も本棚に鎮座してたんですね(苦笑)

この本が、ちょうど100冊目になりました。

写真の2冊、どちらも面白いですよ。樋口さんの博識と語り口のうまさが魅力です。
特に「梅干と日本刀」は、日本人の素晴らしさを教えてくれます。日本という国はすごい国で、この国に生を受けたことは誇りなんだと思えてきます。



さて、来年の読書目標はどうしようかな。数の追いかけていくか、質を求めていくか・・・。

ちょっと考えましょう。でも、あまりゆっくりはできません。新年はもうすぐですから(笑)


FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



プロフィール

よんちゃん

Author:よんちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード