冬の海
所用でちょっと遠出しました。

携帯で撮ったので画質が悪く見えにくいですが、向こうの山に雪が積もっています。
降雪後の晴天はきれいで爽やかなのですが、この写真を撮った時点では冬の雲があたりに漂っていました。
一昨日の急用ができ、昨日は暇なしだったため、書きかけの記事がそのままになってしまいました(悲)
あのとき書こうとしたこととずれるかもしれませんが、続きを書きます。
「カラマーゾフの兄弟」はなんとしても征服したい古典です。
征服というと大袈裟ですね(苦笑)
読破したいというのが正直なところ。読破と言っても、なんとか最後までたどり着ければ嬉しいという程度。
征服というと、小説の本質をつかんでこそその言葉が使えると思います。本質をつかむとなると、何度も精読しなければできないと考えます。
これは僕には難しい。
妥協案として、とりあえず読んだというささやかな達成感を味わいたい。
何年か後に再読して、わずかであっても“深くわかった”という感覚を味わいたい。
そんなところです。
FC2 Blog Ranking

携帯で撮ったので画質が悪く見えにくいですが、向こうの山に雪が積もっています。
降雪後の晴天はきれいで爽やかなのですが、この写真を撮った時点では冬の雲があたりに漂っていました。
一昨日の急用ができ、昨日は暇なしだったため、書きかけの記事がそのままになってしまいました(悲)
あのとき書こうとしたこととずれるかもしれませんが、続きを書きます。
「カラマーゾフの兄弟」はなんとしても征服したい古典です。
征服というと大袈裟ですね(苦笑)
読破したいというのが正直なところ。読破と言っても、なんとか最後までたどり着ければ嬉しいという程度。
征服というと、小説の本質をつかんでこそその言葉が使えると思います。本質をつかむとなると、何度も精読しなければできないと考えます。
これは僕には難しい。
妥協案として、とりあえず読んだというささやかな達成感を味わいたい。
何年か後に再読して、わずかであっても“深くわかった”という感覚を味わいたい。
そんなところです。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト