fc2ブログ

折り返し点に立って

今日で今年の半分が終わります。

折り返し点に立って前半を振り返ると・・・


仕事においては、不況の影響か(?)年々厳しくなっていて、その傾向は変わりません。
収入は減ってもなんとか生きていかなければなりません。

趣味においては、
まず音楽。聞く方は所有CDを何度も聞くことは少なく、新規で購入したCDを聞くことが多いです。それでいくと、R.シュトラウス作品集によって管弦楽作品以外を初めて知る曲が多くありました。

指揮の方は変わりばえしません。悔しいことです。

「アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章」吹奏楽版を完成させたことは、たしかなる達成です。これは満足できる。

読書では、村上春樹の翻訳本を中心に読んでいます。昨年は「全作品」の2セットを9割ほど制覇しました。今年は翻訳、今のところ順調に進んでいます。

一方で歴史関連は少なくなっています。幅広い分野に、という意識はありますが、なかなか広がりません(涙)

あっ、そうそう、英語の本を読み始めたこと。長年の願望が実際の行動となりました。あとは継続が課題です。ぷつんと切れたら、そんままになりそうな不安があるので、続けること自体に切実感があります。

ブログはおかげさまで継続できています。
これは読んでくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。


FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



プロフィール

よんちゃん

Author:よんちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード